2025年1月20日のGold-TV netは、コモディティーインテリジェンスの近藤雅世さんが今週の展望と注目ポイントを、独自の視点で徹底的に解説します。
【金】中国金市場の現状と展望~12月の季節的強さと2024年の総括
【中国の金市場:12月の季節的な強さ】
2024年、中国の金市場は顕著な成長を遂げました。動画では、上海金取引所(SGE)の動向、金ETFの急増、中央銀行の購入状況など、多岐にわたるデータを振り返り、今後の見通しを探ります。
【ポイント】
🔸 12月のLBMA金価格(米ドル建て)は下落しましたが、人民元建ての上海金価格は人民元安を背景に上昇。
🔸 2024年は過去10年以上で最高の年間パフォーマンスを記録。
🔸 上海金価格スプレッドは需要改善により12月に大幅上昇。
🔸 中国金ETFの運用資産総額(AUM)は過去最高を更新、年間+150%増加。
🔸 中国人民銀行は12月に10トンの金を追加購入、公式保有量は2,280トンに到達。
【今後の見通し】
春節休暇に伴う金宝飾品需要の増加や、追加利下げ期待に基づく投資需要の継続が予測されています。一方、消費低迷や景気不安が需要のリスク要因として残る可能性も。
詳細なデータと分析を知りたい方は、動画で解説をチェックしてください!
【出演者】
- 解説:近藤雅世(コモディティーインテリジェンス代表)
近藤雅世氏のコモアイレポート(初回30日間は無料で配信)
http://commi.cc/service/index.html
大阪取引所「北浜投資塾」に公開されている「金の基礎知識」に近藤雅世が講師として出演しています。
『金の基礎知識』北浜投資塾 - 大阪取引所(日本取引所グループ)
https://www.jpx.co.jp/ose-toshijuku/tag/15.html
【資料のダウンロードができます】
パソコンの場合は動画を再生中に視聴者がプレーヤーにカーソルを合わせたとき、
モバイルの場合は(仕様上YouTubeアプリのみ)プレーヤーコントロールが表示されているときに、動画の右上にカードアイコンが表示されます。
アイコンをクリックすると、セミナー資料のダウンロードリンクが右横(モバイル端末を縦向きにしている場合は動画プレーヤーの下)に表示されます。