【金】中国マネーが金ETF市場を席巻!4月運用残高は過去最高を更新! 【白金】供給不足なのに価格が上がらない市場心理

Gold-TV net

2025年5月19日のGold-TV netは、コモディティーインテリジェンスの近藤雅世さんが今週の展望と注目ポイントを、独自の視点で徹底的に解説します。

 

 

コンテンツ

【金】中国マネーが金ETF市場を席巻!4月運用残高は過去最高を更新!

 

 

2025年4月の金ETF市場で、中国を中心としたアジアの動きが世界のマネーの流れを変えつつあります。この動画を見れば、最新の金市場のダイナミクスと、あなたの資産運用戦略に役立つヒントが見つかるはずです。

 

  • 中国パワー炸裂!アジアが金ETF市場を席巻
    4月の金ETF市場はアジアが主役!特に中国の旺盛な需要が市場を牽引し、過去最高の月間流入を記録しました。その背景にある要因とは?
  • 金ETF資産は過去最高を更新!
    金価格上昇と資金流入が続き、世界の金ETF運用資産総額(AUM)は379億米ドル(約5.5兆円)と過去最高水準に。金の輝きが止まりません!
  • 北米は堅調、欧州は一服
    地域別では、北米で引き続き力強い需要が見られた一方、欧州では一部資金流出も。世界経済の複雑な動きが金市場にどう影響しているのか、詳しく解説します。
  • 日本・インドも注目!
    日本の金ETFは7ヶ月連続の資金流入を達成!インド市場も回復基調にあり、アジア全体の金への関心の高さが伺えます。国内投資家も見逃せないポイントです。
  • 今後の金市場を読むヒント
    貿易摩擦、インフレ懸念…不安定な世界情勢の中で、金は安全資産としての地位を保てるのか?専門家が最新データから今後のトレンドを予測します。

 

金投資に関心のある方、世界経済の最新動向を把握したい方は必見です。ぜひ動画本編をご覧いただき、ご意見やご質問はYouTubeのコメント欄でお知らせください。

 

 

【白金】供給不足なのに価格が上がらない市場心理~ジョンソン・マッセイ最新解説①

 

 

2024年のプラチナ市場は、自動車産業の変革期にあってもなお供給不足が続くなど、複雑な様相を呈しています。この動画では、権威あるジョンソン・マッセイ社の最新レポート(全3回のうち第1回)を基に、プラチナを取り巻く現状と今後の価格動向の鍵を握るポイントを分かりやすく解説します。

 

  • 供給不足の真相に迫る!
    2024年もプラチナ、パラジウム、ロジウム市場は供給不足を記録。内燃機関車(ICE)の生産が減少しつつも、なぜ自動車触媒向けの需要は堅調だったのか?その背景と、一次生産やリサイクル供給の課題を深掘りします。
  • プラチナ価格の現在地
    年間を通じて900ドルから1000ドルのレンジで推移したプラチナ価格。金価格の変動には追随しつつも、金の大幅上昇の恩恵は限定的でした。また、かつて大きな価格差があったパラジウムとの関係性はどう変化したのか、詳しく見ていきます。
  • 主要供給国の最新事情
    南アフリカでは過剰在庫の放出が供給を下支えしましたが、鉱山生産自体は課題も。一方、ロシア産プラチナの販売量は前年比で減少し、その輸出ルートにも変化が見られました。北米の生産動向と合わせて解説します。
  • 投資需要はプラス圏を維持
    価格変動や市場の不確実性にもかかわらず、プラチナとパラジウムへの投資家の関心は継続。なぜこれらの貴金属が投資対象として選ばれるのか、その理由を探ります。
  • 自動車リサイクルの光と影
    中国では政府の奨励策により自動車触媒リサイクルからのPGM供給が力強く回復。しかし、その他の地域では依然として低迷が続いています。この地域差が今後のPGM供給にどう影響するのか、注目すべきポイントです。

 

プラチナや貴金属投資にご興味のある方、世界の資源動向を把握したいビジネスパーソンは必見です。ぜひ動画本編をご覧いただき、ご意見やご質問はYouTubeのコメント欄でお知らせください。

 

 

【出演者】

 

近藤雅世氏のコモアイレポート(初回30日間は無料で配信)
http://commi.cc/service/index.html

 

大阪取引所「北浜投資塾」に公開されている「金の基礎知識」に近藤雅世が講師として出演しています。

『金の基礎知識』北浜投資塾 - 大阪取引所(日本取引所グループ)
https://www.jpx.co.jp/ose-toshijuku/tag/15.html

 

 

📌 YouTube動画の「カード」から資料をダウンロードする方法
動画内の「カード」には、セミナー資料のダウンロードリンクが設定されています。以下の手順でアクセスしてください。

 

📱 スマホ(YouTubeアプリ)の場合

  • 動画を再生中に 画面をタップ し、プレーヤーコントロールを表示させる。
  • 画面 右上に表示される「i」マーク(カードアイコン) をタップ。
  • 表示されたリンクから、セミナー資料のダウンロードページにアクセス。

💻 パソコンの場合

  • 動画を再生中に プレーヤー上にマウスカーソルを移動 させる。
  • 画面 右上に表示される「i」マーク(カードアイコン) をクリック。
  • 表示されたリンクから、セミナー資料のダウンロードページにアクセス。

💡 補足

  • 概要欄にもダウンロードリンクを掲載 していますので、そちらからもアクセスできます!

 

関連記事
    パンくずリスト
  • ホーム
  • Gold-TV net
  • 【金】中国マネーが金ETF市場を席巻!4月運用残高は過去最高を更新! 【白金】供給不足なのに価格が上がらない市場心理