2025年7月7日のGold-TV netは、トーキョートレーダーズタイムズの小針秀夫さんが今週の展望と注目ポイントを、独自の視点で徹底的に解説します。
【金】金が8900ドルまで上昇する予想を検証する
金価格はどこまで上がるのか?多くの投資家が抱くこの疑問に対し、あるレポートが衝撃的な予測を提示しました。今回は、2030年までに金価格が最大8900ドルに達する可能性を分析した『The Big Long』レポートを、専門家の小針秀夫氏が徹底解説します。
- ✅ 衝撃の価格予測:2030年までに8900ドル⁉
リヒテンシュタインのレポートが示す、金価格の驚くべき将来像。基本シナリオで4800ドル、インフレが加速すれば最大8900ドルに達する可能性を検証します。 - ✅ なぜ金は上がり続けるのか?通貨供給量との関係
金価格を動かす最大の要因は「通貨供給量」。世界のマネーストック(M2)増加と金価格の驚くべき連動性を解説。今後予想される「通貨の大量供給」が、金をさらに押し上げる理由とは? - ✅ 中央銀行が金を買い続ける理由
世界の中央銀行は3年連続で1000トン以上の金を購入しています。地政学リスクや既存金融システムへの不信感から、安全資産としての金の需要が爆発的に高まっている現状を深掘りします。 - ✅ 長期上昇トレンドと「短期的な調整」のリスク
長期的には強気でも、短期的な下落リスクは存在します。FRBの政策や地政学リスクの変化など、一時的な「修正安」の要因も冷静に分析し、備えるべきポイントを明らかにします。
この歴史的なチャンスをどう捉えるべきか?動画本編でさらに詳しく解説していますので、ぜひ最後までご覧ください。ご意見やご質問は、YouTubeのコメント欄でお待ちしております!
【白金】プラチナきた~、プラチナ小売価格17年ぶり高値
長年の沈黙を破り、ついにプラチナが目覚めました!これまで金(ゴールド)の陰に隠れ、多くの投資家をやきもきさせてきたプラチナ価格が、17年ぶりの高値水準まで急騰。今回は、専門家の小針秀夫氏が、この歴史的な上昇の背景と今後の展望を徹底解説します。
- ✅ ついに来た!プラチナ価格が爆発的上昇
JPX先物価格は17年ぶりの高値を更新し、円建て小売価格もわずか2ヶ月で52%も急騰!長らく続いた低迷相場からの劇的な変化を、チャートを交えて分かりやすく解説します。 - ✅ 上昇の理由①:金との「異常な価格差」の是正
本来は金より希少なプラチナが、近年は異常なほど割安でした。この価格差の是正が始まり、プラチナ相場を力強く押し上げています。今後の目標価格は8000円も視野に? - ✅ 上昇の理由②:3年続く「深刻な供給不足」
WPICの統計によると、プラチナは3年連続で大幅な供給不足に陥っており、世界の在庫はピーク時から58%も激減。需要が供給を上回る「枯渇」への道筋が、価格高騰の強力な追い風となっています。 - ✅ 資産防衛の新戦略!なぜ今プラチナなのか?
金が高騰しすぎて手が出しにくい中、まだ割安感のあるプラチナに世界の注目が集まっています。あなたの資産ポートフォリオにプラチナを加えるべき理由を提案します。
この歴史的な転換点をどう活かすべきか?動画本編では、短期的なリスクも含めてさらに詳しく解説しています。ぜひ最後までご覧いただき、ご意見やご質問はYouTubeのコメント欄でお知らせください!
【出演者】
- 解説:小針秀夫(トーキョートレーダーズタイムズ代表)
【お知らせ】
◆大阪取引所「北浜投資塾」に公開されている「ゴムの基礎知識」に小針秀夫が講師として出演しています。
https://www.jpx.co.jp/ose-toshijuku/tag/20.html
◆小針秀夫氏の商品マーケット解説番組『コモディニュース』
https://www.youtube.com/channel/UCuQ-Cn-wn3Fg8429D1h5GGA/
📌 YouTube動画の「カード」から資料をダウンロードする方法
動画内の「カード」には、セミナー資料のダウンロードリンクが設定されています。以下の手順でアクセスしてください。
📱 スマホ(YouTubeアプリ)の場合
- 動画を再生中に 画面をタップ し、プレーヤーコントロールを表示させる。
- 画面 右上に表示される「i」マーク(カードアイコン) をタップ。
- 表示されたリンクから、セミナー資料のダウンロードページにアクセス。
💻 パソコンの場合
- 動画を再生中に プレーヤー上にマウスカーソルを移動 させる。
- 画面 右上に表示される「i」マーク(カードアイコン) をクリック。
- 表示されたリンクから、セミナー資料のダウンロードページにアクセス。
💡 補足
- 概要欄にもダウンロードリンクを掲載 していますので、そちらからもアクセスできます!