2024年6月24日のGold-TV netは、コモディティーインテリジェンスの近藤雅世さんが今週の展望と注目ポイントを、独自の視点で徹底的に解説します。
【金】5月の中国金市場と投資動向
- 直近の金価格
- 5月の中国の金
- 7月末のFOMCでの利下げ予想は10%。9割が利上げを予想。
- 9月のFOMCでの利下げ予想は65%で、前週から3%低下。
- 金価格は5月に上昇し、6月は緩やかな下落。
- 中国の金ETFは増加傾向。
- 中国人民銀行は1年半ぶりに金の購入を報告せず、金保有量は過去最高の2,264トン。
- 金の卸売需要は回復する見込みだが、金地金とコインの販売は冷え込む傾向。
- 5月の中国金価格のプレミアムは下落し、消費者の関心も低下。
- 中国の金ETFは資金流入が続き、運用資産総額と保有残高が過去最高に増加。
- 中国の公的金保有量は5月に変化なしで、過去最高の2,264トンを維持。
【白金】インドのプラチナ宝飾品と近藤のプラチナ宝飾品に対する見解
- 直近のプラチナ価格
- インドでプラチナギルドがBuyer/Sellerミーティング開催
- プラチナ宝飾品に関する近藤の見解
- 第7回プラチナ・バイヤー・セラー・ミーティングが2024年7月4日と5日にインドで開催される。
- ミーティングはプラチナ・ジュエリーメーカーと宝飾品小売業者が集まる重要なイベントであり、デザインと革新に焦点を当てている。
- PGIプログラムの下で、「プラチナ・ラブ・バンド」「プラチナ・エヴァラ」「メン・オブ・プラチナ」などのマーケティング・プログラムが披露される。
- イベントはプラチナ・ジュエリーの需要を促進し、新旧のパートナーシップを強化することを目的としている。
- ミーティングには業界の主要企業やデザイナーが参加し、革新的なデザインとマーケティングプログラムが紹介される予定。
- インド市場における若者層をターゲットにしたプラチナの需要が増加している背景がある。
【原油】中国のロシア産原油輸入が7カ月ぶり低水準に&ナイジェリアの景観
- 直近の原油価格
- 5月の中国のロシア産原油輸入量は減少
- 世界の化石燃料消費とCO2排出、昨年は過去最高
- OPEC Bulletin 2024年3月号(最新)よりナイジェリアの景観
- 中国のロシア産原油輸入が5月に低水準に落ち込み、パイプラインと海上合わせて891万トンで、前年同月比▲8.2%の減少。
- しかし、1~5月の累計では4,670万トンで、前年同期比+10.9%増。
- 米国からの原油輸入は5月に前年同月比▲80.6%減の43万トンに低下。
- 世界の化石燃料消費とCO₂排出は2023年に過去最高を記録したが、化石燃料の消費割合は前年比でわずかに低下。
- 欧州では化石燃料の消費が初めて70%以下になり、先進国では需要がピークに達している一方、新興国は依然として化石燃料を必要としている。
- OPECは石油市場の安定化とエネルギー供給の保証に向けて、ナイジェリアとの関係強化を推進中。
- OPECはエネルギー転換を認識しつつも、石油とその派生製品が世界経済と日常生活に不可欠であるとの見解を示している。
【出演者】
- 解説:近藤雅世(コモディティーインテリジェンス代表)
近藤雅世氏のコモアイレポート(初回30日間は無料で配信)
http://commi.cc/service/index.html
大阪取引所「北浜投資塾」に公開されている「金の基礎知識」に近藤雅世が講師として出演しています。
『金の基礎知識』北浜投資塾 - 大阪取引所(日本取引所グループ)
https://www.jpx.co.jp/ose-toshijuku/tag/15.html
日経電子版特設サイト「コモディティー投資の魅力」
https://ps.nikkei.co.jp/ose2020/index.html
【資料のダウンロードができます】
パソコンの場合は動画を再生中に視聴者がプレーヤーにカーソルを合わせたとき、
モバイルの場合は(仕様上YouTubeアプリのみ)プレーヤーコントロールが表示されているときに、動画の右上にカードアイコンが表示されます。
アイコンをクリックすると、セミナー資料のダウンロードリンクが右横(モバイル端末を縦向きにしている場合は動画プレーヤーの下)に表示されます。