2024年7月8日のGold-TV netは、コモディティーインテリジェンスの近藤雅世さんが今週の展望と注目ポイントを、独自の視点で徹底的に解説します。
【金】10年で資産がどれだけ増える?金と株式の積立比較
- 直近の金価格
- 10年前から月1万円の金と株式の積立を行っていた場合
- 7月5日のFED Watch
- 5月の世界の中央銀行による金買い
- 5月の世界の金ETF
- 金と株式の積立:2014年7月から2024年6月までの10年間で、毎月1万円を金と日経平均株価に積み立てた場合、金の方が1.25倍多くのリターンを得ることができた。
- FED Watch by CME:7月31日のFOMCで利下げされると予想するのは8%で、その後の数ヶ月で利下げの予想は増加し、来年1月29日のFOMCでは利下げが99%と予想されている。
- 世界の中央銀行による金の購入:5月には、中央銀行が10トンのネット購入を報告した。新興市場の銀行が購入と売却の両方を牽引しており、シンガポール通貨金融庁は先進国市場で唯一金準備を増加させている。
- 世界の金ETF:5月の世界の金ETFには資金流入が見られ、12ヶ月続いた流失がとまった止まった。欧州とアジアが世界的な資金流入の牽引役となったが、北米とその他の地域は穏やかな流出を記録した。
【白金】24年第1四半期のプラチナ需給
- 直近のプラチナ価格
- 2024年第1四半期のプラチナ需給
- 供給不足:2024年の第1四半期の供給不足は11.5トンで、2024年全体の供給不足は14.8トンと予測されている。これは2023年の26.5トンよりも少ない。
- 供給リスク:2024年も供給リスクは大きなテーマで、南アフリカとロシアの減産を背景に鉱山供給は前年比で▲3%減となっている。
- リサイクル供給:リサイクル供給は2024年第1四半期は前年同期と比べて安定しており、回復ペースにリスクは残るものの、通年予測が初めて上向く可能性が出てくる。
- 需要:プラチナの需要は2024年第1四半期は大きく増えず、2024年全体の需要は▲5%と予測されている。
- 水素関連のプラチナ需要:水素関連のプラチナ需要が工業分野の独立した項目として加えられ、これには燃料電池自動車のプラチナ需要は含まれない。
- 中国の需要:インゴットとコインのデータには、プラチナの安値と市場開拓で上昇著しい中国の需要が分けられた。
- 投資需要:2024年はETFから資金が流出(▲3.7トン)し、投資需要は3分の2減ると予測されている。しかし、中国のインゴットとコインの需要をデータに加えたため、需要のデータそのものは+1.4トン増えて3.1トンになると予測されている。
【原油】中国、深層石油・天然ガス探査のため新機関設立
- 直近の原油価格
- 中国は深い場所にある石油の掘削調査のため新機関設立
- OPECの6月の原油生産量は2,670万バレル
- 米国ガソリン在庫の増加がガソリン価格を引き下げている
- 中国の新機関設立:中国は、地表から非常に深い場所にある石油・天然ガスの探査や採掘困難な非在来型資源に取り組むため、新たな機関を立ち上げた。この新機関は、中国石油天然気集団公司(CNPC)などの国有企業から成り立っている。
- OPECの原油生産量:6月の石油輸出国機構(OPEC)産油量は日量2,670万バレルで、5月から+7万バレル増加した。この増加は、ナイジェリアとイランの供給増加が、OPECおよびロシアなど非加盟国で構成する「OPECプラス」による自主減産の影響を相殺した結果だ。
- 米国ガソリン在庫の増加:米国の週間平均ガソリン価格は、4月22日の2024年最高値から▲19セント/ガロン下落し、7月1日には3.48ドル/ガロンに、1年前の価格から▲5セント/ガロン下落した。この下落は、ガソリン在庫の増加、相対的に弱い需要、最近のピークを下回る原油価格などが寄与している。
- 欧州から東海岸へのガソリン輸入量の増加:東海岸のガソリン在庫が増加したのは、季節的なトレンドに沿ったガソリンの輸入が増加したためだ。この増加の大部分は欧州からのガソリン輸入の増加によるものだ。
- 石油精製設備の稼働率上昇:ガソリン需要が低迷している一方で、石油精製設備の稼働が増加しているため、在庫が増加している。
- 原油価格の動向:ガソリン価格の最大の要因である原油価格は、6月の大半まで上昇したものの、4月上旬から6月上旬にかけて総じて下落した。
- 戦略備蓄の閉鎖によるガソリン供給増:北東部ガソリン供給備蓄(NGSR)の閉鎖により、東海岸市場にガソリン供給がわずかに追加された。
【出演者】
- 解説:近藤雅世(コモディティーインテリジェンス代表)
- MC:山本郁(フリーアナウンサー)
近藤雅世氏のコモアイレポート(初回30日間は無料で配信)
http://commi.cc/service/index.html
大阪取引所「北浜投資塾」に公開されている「金の基礎知識」に近藤雅世が講師として出演しています。
『金の基礎知識』北浜投資塾 - 大阪取引所(日本取引所グループ)
https://www.jpx.co.jp/ose-toshijuku/tag/15.html
日経電子版特設サイト「コモディティー投資の魅力」
https://ps.nikkei.co.jp/ose2020/index.html
【資料のダウンロードができます】
パソコンの場合は動画を再生中に視聴者がプレーヤーにカーソルを合わせたとき、
モバイルの場合は(仕様上YouTubeアプリのみ)プレーヤーコントロールが表示されているときに、動画の右上にカードアイコンが表示されます。
アイコンをクリックすると、セミナー資料のダウンロードリンクが右横(モバイル端末を縦向きにしている場合は動画プレーヤーの下)に表示されます。